1日目終了
床の絨毯は多分グリッパー工法で施工されてるので剥がすのが大変時間がかかったみたいです。レイフラットタイルへの張り替えは明日以降になります。壁紙はほぼ終わりました。今回は一部分だけの張り替えです。本当は壁紙くらい自分で張り替えしたかったけど狭窄症で思うよう ...
続きを読む
床の絨毯は多分グリッパー工法で施工されてるので剥がすのが大変時間がかかったみたいです。
レイフラットタイルへの張り替えは明日以降になります。
壁紙はほぼ終わりました。
今回は一部分だけの張り替えです。
本当は壁紙くらい自分で張り替えしたかったけど狭窄症で思うように体が動かせないので床工事のついでにプロにお願いしました。
無事に作業1日目終了です。
和室は家具で埋まってるので今夜も我々はリビングで休みます。
ただ、床は剥がしたままの状態で汚れているので急きょブルーシートを買いにホームセンターへ。
ついでに息子も一緒に連れてそのまま夕飯は外食にしました。
帰宅して並べ替え、ケージが柵の代わりです。
ウサギ達には申し訳ないけど業者さんの荷物があるのでブルーシートの範囲だけで遊んでもらいました。
3つのケージを行ったり来たり
レオママと娘のキアラ。
ブルーシートは初めてで興味津々なラビレオ🤭
娘のケージに入ろうか迷ってるラビたん。
この大きな給水ボトルはキアラしか飲めないと思ってたけどレオちゃんも上手に飲めましたよ☺️
チュッ💕✨
結局ラビたんのケージにみんなが集まってきます😆
狭い中での一家団らん♪
明日の夜には出来上がるかな?
一応3日間の予定ですので無理だろうか😅
廊下に行くまでは、新聞紙の道を通って行きます。
ベットのマットと布団を並べて今夜は就寝です😪💤💤